中国のエンターテインメント業界では、さまざまな才能を持つ若者たちが夢を追いかけ、国内外での大ブレイクを目指しています。
その中でも、特に注目されているのが、女性アイドルグループを形成することを目的としたオーディション番組、俗に言う「プデュ」です。
この記事では、その魅力と、これまでにデビューしてきたグループ、そして2024年版の視聴方法について紹介します。
中国プデュとは?
中国のプデュシリーズは、参加者が数週間にわたって様々なパフォーマンスを競い、視聴者の投票によって最終的にデビューグループが決定されるサバイバル形式のオーディション番組です。
「プデュ」という名称は、元々韓国のオーディション番組「PRODUCE 101」から派生したもので、中国でもこの形式を採用し、独自のカラーを加えた番組が制作されています。
これらの番組は、韓国の「PRODUCE 101」のフォーマットをベースにしていますが、中国独自の特色を加えています。(CJからの公認を巡っては様々な争いが起きています…)
主に三つの系列に分けられるこれらの番組は、iQIYIが制作する「青春有你(Youth With You)」シリーズ、テンセントが手掛ける「创造营(CHUANG)」シリーズ、そしてYOUKU系列があります。
です。これらの番組は、数百人もの練習生が参加し、パフォーマンスや個性を競い合いながら、限られたデビュー枠を目指して戦います。
中国歴代プデュ(女性版)を時系列に紹介
中国の女性版プデュは、これまでにもいくつかのシーズンが制作され、多くの才能あるアイドルがデビューしてきました。以下は、主な女性版プデュシリーズの時系列です。
- 2018年「创造101」デビューグループ:Rocket Girls 101(火箭少女101)
- 2020年「青春有你2」デビューグループ:THE9(THE NINE)
- 2021年「创造营2021」デビューグループ:BonBon Girls 303(硬糖少女303)
创造101-Rocket Girls 101
番組名 | 创造101 |
配信プラットフォーム | テンセント |
放送時期 | 2018年 |
デビューグループ | Rocket Girls 101(火箭少女101) |
センター | 孟美岐 |
「创造101」は、2018年にテンセントビデオで放送された中国初の女性アイドルオーディション番組です。この番組は、101人の女性練習生が集まり、視聴者の投票を通じて最終的に11人が選ばれ、「Rocket Girls 101」が結成されました。
番組には、元WJSN(宇宙少女)の中国人メンバーであるミギ(最終1位)、ソニ(最終2位)も参加したことで話題となりました。
また、実力は足りないものの、ビジュアルで圧倒的に人気を博した杨超越が3位でデビューしたことも大きな物議を醸しました。
1位(センター) | 孟美岐(ミギ) |
---|---|
2位 | 吴宣仪(ソニ) |
3位 | 杨超越 |
4位 | 段奥娟 |
5位 | Yamy |
6位 | 赖美云 |
7位 | 紫宁 |
8位 | 杨芸晴 |
9位 | 李紫婷 |
10位 | 傅菁 |
11位 | 徐梦洁 |
创造101は中国でも大成功し、(日本・韓国と比べて)アイドル文化があまり根付いていない中国国内でもかなり知名度を得ました。
映画の主題歌になった楽曲「卡路里」は中国で大ヒットし、様々な賞を獲得しています。
创造101は、「WeTV」で全10話日本語字幕付きで視聴可能です。気になった方はぜひチェックしてみてください。
青春有你2ーTHE9
番組名 | 青春有你2 |
配信プラットフォーム | IQIYI |
放送時期 | 2020年 |
デビューグループ | THE9 |
センター | 刘雨昕 |
「青春有你2」は、iQIYIで2020年に放送されたオーディション番組で、このシリーズの第2シーズンにあたります。109人の女性練習生が参加し、最終的に9人が選ばれてガールズグループ「THE9」を結成しました。
「不定义女团(定義しないガールズグループ)」がテーマで、個性の強い練習生が数多く登場します。プデュといえば練習生の制服も重要な要素の一つですが、スカートだけでなくズボンを履いた練習生もいるなど、既存の価値観にとらわれないガールズグループを目指した番組です。
センターの刘雨昕もイケメンですよね。
また、BLACKPINKのLISAがダンスメンターとして参加したことでも話題になりました。
また、中華美女の代表格として日本でも有名な元SNH48のキキちゃん(许佳琪)も3位でデビューしています。
1位(センター) | 刘雨昕 |
---|---|
2位 | 虞书欣 |
3位 | 许佳琪 |
4位 | 喻言 |
5位 | 谢可寅 |
6位 | 安崎 |
7位 | 赵小棠 |
8位 | 孔雪儿 |
9位 | 陆柯燃 |
デビュー直後は大きな話題になりましたが、結局グループでの活動はほとんど無いまま、約1年半の活動期間を経て解散しました。青春有你シリーズあるあるなのですが、グループ単位での活動は少なく、MVも1本のみです。
とはいえ、個人での人気は絶大で、解散後も雑誌やドラマなどで活躍しているメンバーが多いです。
创造营2020ーBonBon Girls 303
番組名 | 创造营2020 |
配信プラットフォーム | IQIYI |
放送時期 | 2020年 |
デビューグループ | BonBon Girls 303(硬糖少女303) |
センター | 希林娜依·高 |
「创造营2020」は、テンセントビデオで放送された女性アイドルオーディション番組です。この番組では、中国国内外から集まった練習生たちが、グローバルな視点を持ったアイドルを目指して競い合います。最終的に7人が選ばれ、ガールズグループ「BONBON GIRLS 303」を結成しました。创造营2020は、参加者の多様性と国際的な視野を持つアイドル育成のアプローチが特徴です。
ガルプラに参加していたシャオティン(現Kep1er)や、ルイチ―も参加していました。
Neneはメンター
全話YouTube we tvで日本語字幕あり 元EXOのタオ、ルハン、元f(x)のビクトリア等メンター、特別メンターで元EXOのクリス出演
1位(センター) | 希林娜依·高 |
---|---|
2位 | 赵粤 |
3位 | 王艺瑾 |
4位 | 陈卓璇(Nene) |
5位 | 郑乃馨 |
6位 | 张艺凡 |
7位 | 赵小棠 |
8位 | 孔雪儿 |
9位 | 陆柯燃 |
2024の中国プデュを視聴する方法
2024年2月から最新の中国プデュが始まりました。舞台はタイで、「Chuang Asia」の名の通り、タイや中国、日本、韓国など様々な国から練習生が参加しています。
テーマ曲ではガルプラ出身の池間琉杏がセンターを務めたことでも話題になりました。
2024年版の中国プデュ(ChuangAsia)を視聴する主な方法は、「WeTV」というアプリを使用することです。WeTVは、アジアを中心に多様なドラマ、映画、バラエティ番組を提供するストリーミングサービスです。このアプリは、iOSおよびAndroidデバイスで利用可能で、PCからもアクセスできます。
WeTVでは日本語字幕が提供されるので、中国語がわからない視聴者でも安心して視聴することができます。
AbemaTVやLeminoなど、日本のプラットフォームでも視聴可能ですが、放送がWeTVより1週遅れるため、最新情報を負いたい方にはWeTVがおすすめです。
まとめ
中国のエンターテイメント界で注目を集める女性アイドルグループオーディション番組「プデュ」の魅力とその歴史を紹介しました。
Rocket Girls 101、THE9、BonBon Girls 303といった中国国内のデビューグループの成功から、2024年版「Chuang Asia」のようにアジアを舞台に番組が作られるようになっています。
WeTVアプリを通じて日本語字幕付きで最新シーズンを楽しむことができるので、気になった方はぜひ視聴してみてください。